2025/04/08 2025/04/08
個別塾は1対1のマンツーマン授業を行うところもあれば、1対2で行うところもあり、対象も小学生〜高卒生まで幅広いです。それぞれの塾によってカリキュラムの作成方法や授業の進め方にも違いがあるため、生徒にあった塾選びが大切です。そこで今回は、五位堂駅周辺でおすすめの個別指導塾3選をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
KEC個別 五位堂教室は小学生・中学生・高校生を対象にした個別指導塾です。近鉄「五位堂」駅のロータリーにあるマクドナルドの隣の「へんみ眼科」のビル裏に教室があります。
志望校への合格がゴールではなく、その先の社会に通用する「自ら考え抜く力」「人を思いやる力」を身に付けさせ、自らその先の未来を切り開く力をつけることを目指しています。
KEC個別 五位堂教室の特徴は以下のとおりです。
・チームによる個別指導
・科目担当制の個別指導
・週6日開校している
・充実したサポート体制
KEC個別 五位堂教室は個別指導であっても、講師全員と教室スタッフが一丸となりチーム力で生徒をサポートするのが特徴です。
担当講師による指導のバラつきを防いで、すべての生徒に質の高い授業を提供するために、指導内容を教室スタッフが見回りチェックします。
見回りチェックでは、授業中に教室スタッフがそれぞれのブースを訪れて「目標と勉強計画の立案」「授業進捗・習熟度」「約束内容の確認」「生徒と講師の相性」の4つのチェックポイントをベースに指導状況を確認します。
問題点があればすぐに改善するので、成績アップを実現し、志望校合格へと導いてくれるでしょう。
KEC個別 五位堂教室では教科担当制の個別指導を実施しています。教科ごとに担当講師を固定することで、いつも同じ講師による指導が可能です。
同じ講師が担当することで、生徒の進度や学力を深く理解でき、的確な指導ができます。また生徒と講師の間に信頼関係を築きやすいでしょう。
KECの講師は生徒に学ぶ楽しさを教えて、1人ひとりの性格に合わせて能力を引き出してくれます。学力を高めるのはもちろん、自分で考える力や表現する力の育成も可能です。
個別指導のすべての教室は週6日開校しているので、自習場所としても活用できます。常にスタッフが常駐しており、13時~22時まで自習スペースが使い放題です。授業がない日でも生徒のライフスタイルに合わせた学習ができるでしょう。
わからないことがあれば、教室スタッフや講師が質問に対応しており、いつでも通える勉強の場があることで学習意欲が途切れにくいです。
サポート制度も充実しており、学期ごとに生徒・保護者との3者面談または2者面談を実施しています。塾での様子、進路相談、勉強方法の指導など生徒に合わせた指導方針を話し合います。希望があれば面談期間中以外でも相談対応が可能です。
また生徒が教室へ入退室した状況をメールで通知する「入退室確認のセーフティメール」のシステムを導入しています。緊急時の連絡も幡円の体制を整えており、安全対策も充実しています。
個別指導のフリーステップは全国に260教室以上ある個別塾であり、五位堂駅前教室は五位堂駅から徒歩2分のところにある利便性のよい教室です。
フリーステップは完全個別1:2の授業スタイルを中心に、小学生から高校生まで受験指導、成績アップなど個人個人の目標に合わせた独自カリキュラムを作成して、脂肪合格までサポートします。
1回の授業時間は基本的に80分となっており、週1回から受講が可能です。学習プランナーより最適な受講回数を提案してもらえるので、無理なく学習を始められるでしょう。
個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室の特徴は以下の通りです。
・1:2の個別指導で点数アップを実現
・3つの授業スタイル
・信頼の講師陣
・圧倒的な大学合格実績あり
個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室は講師:生徒=1:2の個別指導で、生徒の学力を効率的に高める授業スタイルを採用しています。
1人の生徒が講師から説明や解説を受けている間、もう1人の生徒は演習に取り組むことで、タイムロスがなく演習と解説を交互に行うことが可能です。
80分間の授業でインプットとアウトプットをバランスよく進められるのが特徴です。1:2の個別指導のほかにも、1:1コースや特設ユニットコース(小学生・中学生のみ)なども用意されているので、自分にあった授業スタイルを選べるでしょう。
授業スタイルは3つあり、自ら学ぶ力を育てることをモットーにしています。逆算型授業では目標達成に必要な総量を可視化し、進捗を把握しながらモチベーションを高めていきます。日々の授業の目標を明確化するのが「宣言型授業」です。
毎回の授業の冒頭でその日のゴールを確認し、最後に確認テストを実施します。発言型授業では生徒自身の言葉で適切に表現する力を伸ばすことが可能です。
フリーステップの講師陣は採用時研修だけではなく、毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通して、生徒のやる気を引き出す指導を心がけています。
講師採用率はわずか30%で、学歴・学力・人間性に優れた人材を選ぶために、厳格な基準で採用を実施しているので安心です。
1教室に1名以上の学習プランナーが在籍しており、生徒への進路指導として1人ひとりに向けた学習プランを作成します。また家庭と講師との緻密な連携のサポートも行っており、生徒の目標達成をナビゲートしています。
個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室は個別指導で圧倒的な合格実績を誇っているのが魅力です。点数アップ事例は年間8,000件以上で、2025年度の関関同立合格者数は1,376名です。私立中学受験の高い第一志望合格率も誇っています。
個別指導塾で大学合格実績を公表している塾は多くはないため、個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室のように目で見て結果がわかるので信頼度が高いです。
個別教室のトライ 五位堂駅前校は近鉄 五位堂駅から徒歩1分のアクセス良好な個別指導塾です。教室内には自習スペースと面談ブースを確保しており、いつでも自由に勉強ができる空間が整っています。自習ブースは仕切りを設けているので、集中して勉強が可能です。
小学生、中学生、高校生、高卒生を対象としており、オーダーメイドカリキュラムの完全1対1授業が受けられます。カリキュラムは専任の教育プランナーが生徒の目標や学習状況に合わせてオーダーメイドで作成します。
個別教室のトライ 五位堂駅前校の特徴は以下の通りです。
・完全マンツーマン授業
・教育プランナーが徹底サポート
・自由に決められる柔軟なスケジュール
・自主学習用のAI教材や映像授業「Try IT」が完全無料
個別教室のトライ 五位堂駅前校は毎回同じ講師が担当する専任制を採用しています。そのため1人ひとりの理解度に合わせた授業が可能です。万が一、講師との相性が合わない場合には無料で交代ができる点も魅力と言えるでしょう。
講師は厳しい採用基準をクリアした者であり、定期的な講習会や研修を受講することで、講師のレベルを保っています。
教室には正社員の教育プランナーが在籍しており、目標や得意・苦手科目から逆算してカリキュラムの作成を行います。また教育プランナーへ学習に関する悩みをいつでも相談することも可能です。
授業は学年や寡黙によって受講日時が決まっているわけではありません。予定に合わせて授業を組めるので自由にスケジュールを決められます。部活との両立や、他塾との併用もしやすいでしょう。授業の振替も無料対応が可能です。
個別教室のトライ 五位堂駅前校では授業外でも勉強する習慣を身に着けるために、いつでも自由に使える自習スペースを確保しています。
さらにトライグループが提供する自主学習用のAI教材や、映像授業「Try IT」はいつでも無料で利用可能です。家での自主学習にも役立つでしょう。
今回は、五位堂駅周辺でおすすめの個別指導塾3選をご紹介しました。個別指導塾は授業内容や料金、講師陣の特徴、サポート体制などそれぞれ塾によって違いがあります。料金や利便性だけで選ぶのではなく、サポート体制や講師陣のクオリティ、これまでの実績などトータル的な要素で判断するのがよいでしょう。今回の記事を参考に「合格」という目標を達成するための個別指導塾を選ぶことが大切です。