奈良個別指導学習塾
おすすめガイド
  • 高の原駅周辺でおすすめの個別指導塾3選

  • 2022/08/17 2023/05/15

受験時期や日頃からの勉強を学校以外で子どもに学ぶ機会を増やしたいと考えている親も多いでしょう。塾や予備校、家庭教師、通信教育など、学校以外で学べる環境はいろいろとありますが、今回は、生徒の理解度に合わせてマンツーマンで指導してくれる個別指導塾にスポットをあて、とくに高の原駅周辺でおすすめできる塾を厳選して紹介します。

KEC個別

KEC個別の画像

KEC個別
高の原教室:〒631-0806 良県 奈良市 朱雀3丁目11‐7 山善高の原駅前ビル3F
TEL:050-7562-0183

1977年に創設以来、奈良で展開してきたKECグループでは、学力だけではなく社会で必要とされる人間力にも力をいれた取り組みをしている塾で、その中の個別指導塾としてKEC個別があります。高の原で受講できるのが近鉄高の原駅前にある高の原教室で、個別指導でありながらチーム制の指導方法が特徴です。

徹底した研修で指導力を磨いた講師が担当し、学力だけではなく学ぶ楽しさも教えてくれて、生徒の能力を最大限に引き出してくれます。レベルの高い講師に加えて、教室スタッフが各ブースを見回り、指導内容が基準以上のレベルで担当講師が行っているかをチェックします。

日々の勉強計画や単記目標がたてられているか、授業の進捗や習熟度は問題ないか、保護者面談で約束した内容が実行されているか、生徒と教師のコミュニケーションがしっかりとれいるかなど、いくつかのポイントで確認し、どの担当講師がついても一定以上のレベルの授業を受けることができるのです。

担当講師も科目ごとに固定されているため、生徒のレベルにあわせて指導でき、信頼関係も築きやすい体制になっています。受講スタイルとしては講師ひとりに対して、左右に生徒が座って受講する1対2の個別指導でひとりの生徒を指導中にひとりが演習問題に取り組み、交互に繰り返すというスタイルです。

自分で考え最後まで問題を解く力を養うために教えすぎないスタイルとなっており、一緒に勉強する仲間が同じ空間にいるため、いい刺激となり学習意欲を高めてくれます。生徒同士の交流も生まれやすく、生徒同士が教え合うようにもなるため、個別指導といってもひとりではないチームの力が強い塾といえるでしょう。

また、週6日開校し自習スペースも使い放題で、生徒のライフスタイルにあった学習もできるのもうれしいポイントです。子どもの教室の入退室状況を保護者へ連絡してくれるシステムも導入されており、緊急時の連絡の体制も整っているので安心して通わせることのできる塾といえます。

KEC個別の公式サイト

個人別指導塾ブレーン

個人別指導塾ブレーンの画像

個人別指導塾ブレーン
高の原校:〒619-0224 京都府木津川市兜台3-9-6
TEL:0120-73-8519/0774-73-8519

個人別指導塾ブレーンは、東京や大阪を中心に全国で展開している個別指導塾で、近鉄高の原駅から徒歩10分のところに高の原校があります。最大の特徴としては、先生がひとりに対して、生徒が2人~4人の個別指導のスタイルをとっていることです。

集団授業では、不明点について質問できずに分からないことが解決できないままに授業が進んでしまうことがあります。逆に1対1のスタイルの塾では、講師に依存しすぎて自分で考える力がついていかない場合もありますが、そうしたデメリットを解決する授業スタイルを採用しているといえます。

複数の生徒を教えるといっても、同時に授業するわけではなく、ひとりひとりに合わせて苦手なところから授業を教えてくれるうえに、質問しやすい環境にもなっているのです。

授業内容も、生徒の理解度や学校の進捗状況にあわせてくれ、定期テストの内容や日程に合わせた対応もしています。そのため生徒毎に宿題の量や課題の内容は異なり、生徒にとって必要な学習内容が提供されています。

また、志望校に関しては、一人だけ受験する学校であっても、過去問を用意するなど各生徒にあわせた対応をして、ひとりひとりの志望校合格に向けて全力で取り組んでくれます。授業内容や宿題の様子なども指導記録表に記載して管理しているからこそ、きめ細やかな対応ができるのです。

また、計画、授業、確認、復習の流れを基本スタイルとして、生徒のレベルを考慮しながら実力アップさせてくれます。開校日には自習スペースを毎日解放してくれており、勉強に取り組む環境づくりにも力を入れて生徒を応援しています。

京進スクールワン

京進スクールワンの画像

京進スクールワン
高の原教室:〒631-0806 奈良市朱雀3丁目14-1 プロムナーデ高の原
TEL:0742-70-4823

京進スクールワンは、1975年に京都進学教室として創業し、1991年に個別指導として展開が開始されて以来の実績がある塾です。高の原から通うのには近鉄生駒駅から徒歩2分で、奈良県内をはじめ大阪からも多くの生徒が通う生駒教室がおすすめです。

生駒教室では集合塾と家庭教師のいいところ取りをした完全1対2のスタイルを採用しています。先生がひとりの生徒にマンツーマン指導している間は、もうひとりの生徒は演習問題に取り組み、左右の生徒を交互に対応することで、ひとりで問題を解く力をつけさせながらも、分からないところがあればすぐに解決できるスタイルです。

脳科学に基づいたオリジナルの学習法を導入し、自発性を促進するために褒める指導を実施しています。また、部活やほかの習い事で忙しい生徒も通えるように、20時からスタートの授業もあり、塾に通う曜日や時間も選ぶことが可能です。

40年以上の指導実績もあるため、合格者の学習データによってつくられたカリキュラムを受けることができるため、いろいろな受験方式にも対応し志望校の合格に向けて安心できる材料が豊富です。

京進スクールワンの公式サイト

まとめ

以上、高の原でおすすめする個別指導塾を厳選して紹介しました。どの塾も個別塾でありながらも、ほかの生徒と切磋琢磨できる環境を用意されています。分からないことをすぐに解決できる環境にありながらも、先生に頼りすぎることなく自分の力で問題を解く力もつけてくれるところばかりなので、学校以外で学べる環境を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ関連記事